<4月に。。。>
4月7日。なんだかはやいですね〜〜〜^^;ぽかぽか陽気に誘われてノンビリしていたら4月ももう1週間を過ぎようとしています。
4月は明るくていいですね。いつもみなれているはずの物がとても新鮮にメに写る。。。
新入社員らしきリクルートスーツを着た人たち、真新しい制服姿の学生さん#^^#キラキラして初々しくて、とってもいいですね〜♪♪♪
オマケにこの季節、桜のはなもはなばなしくさいて応援しているみたいです!
毎年この季節は又1年がんばるぞ〜って言う気持ちになります。・・・実は新年を迎える1月よりも・・・だったりして???
主人がオランダ、ベルギーで撮った写真の数はなんと1000枚近く^^;見るのも結構骨なのですが^^;
思い出をしのぶ前にもう最後のほうでは気分がなえてきてたりして^^;いやいやまだまだなつかしいですよ〜〜〜^^;
・・・と言うわけで旅行記(なんていえる程の物ではないのですが・・)気長、気長にまとめていこうと思っています^^;記憶が確かなうちに・・・ね。
みな様の前には記憶の薄れた頃に(少しずつの)アップ!!!なんてことも十分に考えられると思うのですが、その時にはどうぞみてくださいね!
春なのでなにかしたいなって考えています。塗りかけのシェルフ、とりつけなくちゃ!ディスプレイ、どんな風にしようかな?
とにかく優しい色柄がダイスキなのでこの季節は特に優しいピンク色、一杯お部屋にちりばめたいな#^^#
<春色インテリア>
4月12日、月曜日。今日は風邪も穏やかでとっても良いお天気。、で気温もチョット高め^^;
家の傍の公園の桜も葉桜となり今度は芝桜がとってもきれい*^^*昨日お散歩にいったら一面に咲く芝桜が華の絨毯のように綺麗で
ぽ〜〜〜〜と見入ってしまいました。何かと日頃のお散歩は買物が目的になることが多いので、こんな良い景色を眺めながらのお散歩を
もっと楽しみたいと感じるこのごろです^^;
最近本屋さんでおきにいりの参考書になるべくインテリアの本を見つけました。
<アンティーク雑貨・手作り・花のモチーフで彩る心地いい空間〜
ナチュラル&ロマンチックインテリアが好き>という本。・・・まさにツボでしたわ#^^#
特に後半には興味をそそられる<ぬくもりあふれる花モチーフのある暮らし>と言う特集が組まれてる!
今号の私カンで江原さんが編集後記で書かれていたように世は今や花モチーフ全盛なのかしら???
とっても優しい。古いものが持つやさしい雰囲気が一杯にあふれている。#^^#
私カン&この本は当分お昼ね前の、そしてお休み前の優しい安眠剤になりそうです#--#
これ、表紙ね♪
この特集、つぼですわ!
<モビルスーツ ガンダム>
4月13日、曇り。。。昨日とはうって変わってなんて肌寒い1日だったんだろ〜〜〜^^;ブレーカーのファスナーを思わず首まで上げてしまいましたわ#--#でももう中は春ものシャツ♪こんなふうに寒い日はチョットびみょ〜〜〜--
日曜日の日はオットと休みを返上して家のお片付け−−・・・と言うのもオットも私の収集に触発されてか、ここ1〜2ヶ月前からコレクター魂に火がついた!!!と、コレクターの間でお取引されている大人気のミニチュアのガンダム→モビルスーツガンダムと言うのを集めだしたのだ!
おかげでスーパーのお買物の際にはコレがお菓子売り場にあるか確認を頼まれる始末。一時はただいま〜と帰ってくるなりパソコンのまえを陣取り「よっしゃ〜〜落とした!!!」とオークションでの落札を喜んでいた--
なかでもグフというのとザクが彼のお気に入りロボット?というのだろうか???コレが何個もたまっている。我が家で一番目立たせたくないTV回りには小人のように彼らがたってTVを包んでいる#--3
でも家族のリビングだもんね〜〜〜--、忍耐--;あるべしっ!肝心な写真撮影の時だけはお引越しを頼むぜよ。。。--;
で置ききれない物は出窓の、一番の見せ場にこれらを飾っていた彼。おかげでステキなアンティークのステンドグラスの柄は良く見えなくってよ--でチョット数がへったんじゃない?・・・おい〜〜〜。。。><。。。私のお気に入りのサーモンピンク色のキャビネットがザク君らに占拠されてるんだけど〜〜〜???><
で、私、遂に腰をあげましたわ.彼がいつか言った一言を思い出しましたわッ!
自分の部屋にあるパインのキャビネットの中に飾ろうかな〜って…確かにいったよね!?
で、キャビネットの中に入っていたいろいろな物(彼の記憶にもなかったものらしい、又は再会を喜んでいる物も結構ある)、を整理してよかったね〜〜彼らもこっちのおうちのほうがいいって喜んでるみたいよ〜〜〜-O-
こんなに燃えたお掃除ははじめてだわっ--;
ザクはモスグリーンのやつです^^;